NISA - 21 Week 8(150 週目 : +351 万円)

 

NISA では 3 倍レバを積立てています。先週初めて今年の枠を使うつもりで WEBL 等指してましたがいずれも刺さらずでした。この 10 週間で約 100 万円程含み益が増しました。

f:id:tsukotojirusuke:20210301185641j:plain

f:id:tsukotojirusuke:20210301185742j:plain

 

前回: 

tsukotojirusuke.hatenablog.com

 

前々回:

tsukotojirusuke.hatenablog.com

 

前々々回:

 

前々々々回:

 

前々々々々回:


そのたった一週間前(135万円くらい目減りしています):


その一週間前は低位でヨコヨコ:


その一週間前が幸せ絶頂でした:


 


夫婦揃って NISA でレバ ETF を昨年から購入しているのですが、昨年全額回せなかった反省から今年は早めに枠を使い切ったことが裏目にでました。

 

本来ですと、 NISA 枠を使い切った後、更に下げる様な場合は特定口座で買増す予定だったのですが、下記の件で購入を止めてしまいました。本当に間が悪かったです。散々待たせておいて結局お咎めなしだったようで、これについては憤りを感じます。

 

 

いよいよ来週から 2021 年の NISA 枠が使用可能となります。下記が現在の我が家の保有米国株をセクター毎(レバレッジ系は分野に関わらずレバレッジ ETF として)に示した図です。

f:id:tsukotojirusuke:20201224110055j:image

入金力との兼ね合いも重要なので全ての人に当てはまらないと思いますが、現在の私の状況でレバレッジ ETF を長期でもつポイントは:

1.全体の 1/3 程度とする

2.強制償還のリスクを考慮して、成長しそうなレバ ETF の中で分散を行う

3.レンジ相場の減価に備えて CFD で短~中期売買を繰り返す

と考えています。2 については分散することでかえってリスクを高めることになるケースもあるかとは思います(例えば台湾に何かが起きた際の SOXL への影響等)のでかえって SPXL 一本の方が安全かもと考えたりもしますが、ともかく来年は WEBL がメインとなる予定です。

tsukotojirusuke.hatenablog.com

 

今年もお世話になりました。ここまで読まれた方、ぜひ下記クリックをお願いします。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へにほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨投資へブログランキング・にほんブログ村へ

↑↑↑ ランキング参加しています。クリックよろしくお願いします!! ↑↑↑